近頃U-TUBEなどのNETで「あしふみ器具」なるものがコマーシャルされています。
多くの健康器具が最初のうちは熱心に使われるようですが、そのうちに使われなくなるのが世の常だと思います。
それは健康器具を使うとき引っ張り出して設置したり、さあやろうという気がわかないと続かないということです。
このタイプの物はパソコンを使っている時に、ながらで使えると思いました。
以前から貧乏ゆすりは行儀が悪いが健康には良いとされています。
そこでこれを参考に足踏みシーソーを製作しようと思います。
まず2×4の端材、1×4の端材、24mm厚の集成材入りの化粧合板の端材を格安で手に入れました。