初めてギックリ腰になりました。
腰痛の原因は中々はっきりしないそうですが、打撲ではないので色々考えられそうです。
おそらく3月初めの重い雪を除雪したのが原因でしょう。
その日は除雪車が入ってきたので目が覚め、急いで着替えて除雪しました。
車の周りの雪を急いで前に押し出し除雪車に雪を持って行ってもらう為、急いでやりました。
この時は別に腰がギクッとしたりしなかったのですが、普通に朝食を取り新聞を読んだりして昼食を取り少し昼寝して起きたら腰が痛くなってきました。
朝起きてすぐ除雪したので体が起きておらず準備運動もしないでいきなり重労働したような状態になり、腰痛になったものと思われます。
市販の湿布薬を貼り過ごしておりましたら大分良くなったので9日過ぎにプールで泳ぎました。
その時は全然痛くなかったのですが翌日ごろからだんだん痛くなり前より悪化しだしたので6日目に整形外科病院に行きました。
レントゲンを撮り診察を受けたら脊柱管に少し狭いところがあると言われました。
炎症を抑える薬などと湿布薬をもらい、1週間しても良くならなければMRIの予約をしてくれと言われました。
今日で6日目ですが少しづつ良くはなってきているので、湿布薬が10日分出ているので10日目の月曜日まで待ってみます。
脊柱管狭窄症でないことを祈っております。
コメントをお書きください