TOPライト2を製作していて、竿を3本出すのにTOPライトのカラーが8色もあるので鈴を最低8個も用意しなければならないことに気がつきました。
そこでTOPライトホルダーを作り、それを鈴につけることを考えました。
材料として外径8mm、内径6mmのアルミパイプを使います。
チューブカッターで長さ25mmに切断します。
片側のチューブカッターによるバリは取り除かないでおきます。
バリをストッパーとして使います。
内径が6mmでTOPライトの外径6mmと同じなので6.5mmのドリル刃で座グリを入れます。
20mmほど座グリを入れ、内径6mmの部分を5mmほど残しておきます。
こうすると最後まで押し込んだ時に保持されます。